成功をめざすならいまやるべきこと、できることをすぐにやるという習慣を徹底するだけで人生は成功したようなものというお話し。
ほとんど成功や成果をえられない理由ってなにかと言い訳をしてはただやっていないことがほとんど。
いちいち悩むことなくスピーディに行動にうつせるひとしか成功できることはありません。
いつまでたっても行動できなければいつまでたっても変わらないまま年を取っていき何年たってもおなじ悩みを抱えているでしょう。
そんな自分を変えたければ、今やらなくてはならないと思っていることただただやることだけに集中するだけ。
むずかしいことなんてなくて、ただそれだけのことで人生は大きくかわります。
そこで、すぐに行動するために私が意識していることを4つご紹介します。
ちょっと意識するだけで数か月後には見違えるほどの効果があることを断言しますので、是非ためしてみてください。
スポンサーリンク
■面倒くさいとおもったことほど先にやる
面倒くさいという感情は捨て去ることはできないので、とにかく面倒なことはあたりまえだとおもってすぐにやりはじめることだけに意識を集中しましょう。
資格をとるために勉強をしなくてはならないのに進まないってほとんどのばあいは面倒だとおもって机にさえ座っていないことがほとんどじゃないでしょうか。
机にさえ座ってしまえば集中して勉強をつづけられたなんて経験はあるとおもいます。
とにかくはじめてしまえば面倒だとおもっている感情もどこかへ飛んでいってそんなに苦痛もなくやらなくちゃならないことができます。
とにかくはじめる、ということをつづけて習慣化させることがやりたいことを実現させるための第一歩です。
■やるべきことを並行しないでひとつずつ片づける
たとえば、英語の勉強をしながら数学の勉強を同時にやったりしないで、やるべきことはひとつだけを集中してやることを心がけましょう。
勉強をしながらテレビをつけていたらいつの間にかテレビの内容が気になってまったくやりたいことが進まなかった経験は誰しもあるとおもいます。
意識がいろんなところに分散しているときほど非効率なことはありませんし、それだったらまったくやらないほうがマシなくらいです。
区切りをつくって、それが終わるまでははひとつのことのみに全神経を集中させてやるべきことをしてやってみてください。
バラバラとやっていた頃に比べると進むスピードも成果も見違えるほどよくなっていることを実感できること間違いありません。
スポンサーリンク
■やるまえに考えすぎないで行動しながら考える
最近太ってきたからスポーツジムでも探そうかなって何か月もインターネットで探すようなムダなことはやめたほうがいい。
こういうときは、とりあえず目に留まった駅前のスポーツジムに体験でもいいからすぐに申し込んでやってみてからその後を考えたほうが効率的です。
悩みすぎて行動ができないことほど時間のムダなことはありませんし、何もはじまらないことほど成功から遠ざかってしまう行動はありません。
失敗してもいいやくらいの気楽な気持ちでいいので、まず行動さえすれば何かしら問題が起こるので、その時に解決策をかんがえればいい。
行動をしなければ何もおこらないし、行動する前から悩んで結局なにも無いことほど失敗といえることもありません。
悩みすぎるひとはいちいち考えるまえに行動するという意識をもつだけで、ずいぶん心がラクになるでしょうし悩みが解消されるでしょう。
■シンプルにかんがえる
行動できないでいちいち悩んでいるのは、あらゆる物事を問題だと思いこんでいるだけで、それらを解決するのはとてもシンプルなこと。
たとえば、
- 嫌な上司がいるけれど相談するのは気が引けるしどうしよう
- ダイエットをしたいけどスポーツジムにいって意味があるのか
- 資格の勉強をしているけれど将来の役に立つのだろうか
という具合に悩もうとおもえばいくらでも問題はでてきますよね。
こんな悩みは、
- 人事部に相談する or しない
- スポーツジムにいく or いかない
- 勉強する or しない
を決めるだけで、あとは決めたことをとにかくやっていくだけ。
あらゆる悩みはこれくらいシンプルなことで解決することがほとんどです。
問題をおおきくしているのは悩んでいる時だけであって行動さえしてしまえば、良いことにしろ悪いことにしろなにかしらの変化を得ることができます。
■さいごに
年をとって後悔するとしたら、悩んでいるだけでなにも行動をしなかったことほど後悔することってないだろうなと確信しています。
だからまず失敗しようが成功しようが行動することがもっともだいじなことだとおもっています。
もちろんあまり考えずに行動をして、その時は後悔をしたこともたくさんありますが、そんな悪いことも後になってみればいい経験。
とにかく、悩む前に行動をしようといつも心がけながら生活をしていると必ずいいことがあるよってことを伝えたいです。
スポンサーリンク
こんにちは。
ゆるゆるさんと同じ業界で、同じような勤務形態の者です。
ほかのカテゴリも、いろいろと参考にさせていただいております。
この記事についても、やわらかな語り口の中にある
辛口なアドバイスがなんだか心に刺さりました(汗)。
わたしも色々道に迷っていますが、なんとか自分なりの道を見つけられたらいいなと考えています。
これからも更新楽しみにしています!
りんごさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
ブログを更新しているなかで共感してもらえることはなによりうれしいです。
この業界は将来が見えづらくて不安になることが多いですよね。
わたしもまったくおなじように感じているので道に迷うことはとてもわかります。
はやく自分の道を見つけられるようお互いにがんばりましょう!