2017年は副業が解禁となりサラリーマンで副業をするひとも増えそうなので実際にやってみた副業とその結果をご紹介。
ここで紹介をする副業は人によってはおおきな成功しているひともたくさんいるだろうなとおもわれるものばっかりです。
たくさんのひとがまずやってみってみようとチャレンジするけれど稼げなくてやめてしまうひともおおいそんな代表的な副業です。
だれにれも手軽にはじめられる副業ですが実際に稼ぐのはたいへんです。
副業が解禁になってはじめようかとおもうひともたくさんいるでしょうから、どうして稼げなかったのか?を知ってもらえればとおもいます。
スポンサーリンク
■手軽にはじめられるクラウドソーシング
クラウドソーシングで稼ぐってかんたんにいうとインターネットで「ホームページの作成」「記事の作成」などを請負って稼ぐ方法です。
即金を目指しインターネットで副業をするならこういうクラウドソーシングというのがもっとも手っ取り早いとおもいます。
とくに知識がなければ記事をかくライティングの仕事を請け負うのが一般的ではないでしょうか?
さて、このライティングの仕事なのですが、やってた頃はわからなかったがにクラウドソーシングのライティング単価は激安。
相場もわかっていなかったから「100文字×40記事=40000文字で8000円」というとてつもない安い金額で毎日数時間ずつ書いていました。
単価がやすいので記事のクオリティはあまりもとめられていませんでしたが、いそいでも1記事20分くらいかかるしぜんぶ書きおわるのに800分となる。
時給単価でかんがえてみると約600円ですが、もっと時間のかかることもあるから実質時給計算をすると500円を切るくらい安かったです。
クラウドソーシングはやった分だけお金は得られるけれど労働にたいして対価がとても安いというのがクラウドソーシングをやってみた感想です。
■転売でかせぐ
実践したやりかたはヤフオクや中国の激安インターネットショップで買ってきてメルカリで売るって方法。
ネットで美容品はうれるという情報をもとにしてリファカラットという商品や小顔矯正のゴムなんかを地道に売っていた。
リファカラットなんかはもともとが高額なのでやすく落札できれば数千円くらいの利益になったけれども、人気商品なのでライバルもおおく希望の値段で落札できることは稀だった。
中国サイトから買ってくる商品は売れるけれども利益が数十円と労力ばっかりかかってまったく儲からなかった。
転売で稼げるのは間違いないのだろうけれど稼ぐながれをじぶんでつくらないときびしいで時給100円くらいでひたすら転売するのは心が折れました。
■アフィリエイト
アフィリエイトはなにからはじめていいのかわからなかったのでブログをつくってみることからはじめました。
まさにこのブログがそのうちのひとつなのですが収益を100円得るのにいちばん時間がかかったのがブログでのアフィリエイトでした。
はじめはまったく稼げないし、いまでも満足がいくほどの収入を得られているわけではありません。
そんな地道なアフィリエイトですが、いろんな副業のなかでもっともサラリーマンの副業にむいているのがアフィリエイトじゃないでしょうか。
自分が本業ではたらいている間に一度つくってしまえば自動的に稼いでくれるというのは忙しいサラリーマンにベストだとおもいます。
その分、ラクにお金を得ることはできず、お金を得るまでにいちばん時間がかかるのもアフィリエイトです。
スポンサーリンク
■リアルバイト
確実に収入を得るのであれば日雇いバイトをするのがいちばん手っ取り早いし確実に稼ぐことができます。
引越なんかだと日給8000円くらいもらえるから週1勤務をするだけで月に30.000円くらいの収入を確実に稼げますよね。
お金がすぐに必要なのであればリアルバイトを副業にすることがもっともかんたんに稼げる。
弱点があるとすれば数ヵ月くらいすると体力が続かないということ。
サラリーマンでせっかくの休みにアルバイトがあるって想像以上に精神的にも肉体的にもけっこうこたえます。。
■FXで稼ぐ
あえて投資にFXをもってきたのはCMでもばんばん流れてるし副業としてかんがえているひとおおいかなっておもったから。
もしなんとなくFXをしてみようなんておもっているのならもっともおススメできないのが投資関連の副業。
お金を稼ぎたくて副業をしようとおもっているほどお金に余裕がないのであれば、投資関連の副業は切って捨てるのが賢明です。
もっとも稼げるもののひとつであることは間違いありませんが、もっとも破滅をする可能性があるのもFXなどの投資もの。
他の副業で損するのは時間くらいですが投資関連は損も青天井です。
■副業のメリット
副業ってかんたんに稼げるイメージがあるけれども本業以上に稼ぐのはむずかしい世界だとおもう。
サラリーマンであれば決められた仕事をしていれば収入は得られるけれど、副業ではお金を稼ぎだす方法からじぶんで考えなくてはならない。
自分の頭でお金を稼ぐ方法を考えるっていうクセをつけ起業家の目線にすこしでもなれるなら副業は稼げなくてもやる価値はのではないでしょうか。
最後までよんでいただき、ありがとうございます。
おやくにたてたら嬉しくおもいます。
スポンサーリンク
今回の記事も、参考になりました。
ネット副業、興味はあったのですが、決まった収益を得ようと思うと
中々厳しいものなのですね・・・。
今も昔も楽してお金を得る手段はない、ってことで
職場には感謝しつつ、副業で経営者の目線を意識しながら
地道に働いていかないといけないなあと思いました。